このブログをわざわざ見に来るようなコアな皆さんはシャープのファミコンをご存知ですよね。マイコンピュータテレビ(ファミコンテレビ)C1、ツインファミコン、ファミコンタイトラー。周知の通りこの辺りは歴としたファミコンの互換機です。
他にはセガのファミコンという迷フレーズがありますが、こちらもゲーム愛好家には有名な話。
え、聞いたことない?
はい、私も聞いたことがありません!
ではこれはどうでしょう。
アイシン?!
ベースはシャープC1コントローラーのようですが、見比べると違いがわかります。
表はSHARPのロゴ無し、裏はアイシン精機。。型番は数字の部分が違う
上のアイシンのコントローラー、SHARPのロゴが入っていない事からシャープ製品ではないと思うんですが、一体何なんでしょうか。
参考にシャープC1のコントローラーも貼っておきます
シャープC1コントローラー(画像提供:ヘンリー浜川さん @henlyh)
今回は早めに情報を募集しておきます。調査をして仮説(願望)は立てましたが、有力な証拠は見つからず。
アイシン精機のコントローラーで何かご存知の方、情報お待ちしてます!私は汗水垂らして調査に出かけましたが何も見つかりませんでした(笑
さて、
そもそもこれはメル某で手に入れたものですが、出品地域は愛知でした。愛知が今回のキーワードになります。愛知といえばトヨタ、トヨタといえばアイシン。東海地方以外の方にアイシンは馴染みがないかもしれないので少し書いておきます。
アイシン精機(2021年4月 株式会社アイシンに統合)はトヨタグループの自動車部品メーカー。エンジン・トランスミッション・ブレーキ等を手掛け、トヨタ車=アイシンくらいの印象があります。他にもエネルギー関連や電動車椅子、同じ愛知の伊奈製陶(現・LIXIL)と共同開発したシャワートイレ等、多岐に渡る製品を開発しています。詳細は後述しますが、TOYOTAブランドを冠した家庭用品を販売したりもしていました。
ではいよいよ調査過程を書いていきましょう
ネット調査
気になりすぎていつも通りネットで下調べをするんですが、これはどうしたものか。
「アイシン シャープ」で検索したら面白いものが出てきました。
1980年代前半までは、シャープ製のカラーテレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどを「TOYOTA」マークをつけて「トヨタ家庭用機器」として販売していた。
ほほう、80年代製のシャープカラーテレビ。C1の販売時期と重なります
普段はWikipediaの情報を足がかりに裏を取ったり関連事項を調べたりするんですが、今回はほぼ情報がなく「トヨタ家庭用機器」に労力を全振りすることにしました。
トヨタのファミコンという耳障りの良い言葉が頭に浮かんで、というのが本当の理由です(笑
先にも引用したように、アイシン精機がトヨタ家庭用機器という名前でシャープ製品の一部を販売していたようです。しかしトヨタ家庭用機器で検索しても全然情報がありません。とりあえず検索でヒットしたパンフレットは入手してみましたが、家電ではなく家具ばかりでした。他にもトヨタベッドやトヨタミシンなんてのもあったようです。
ネット検索での調査には自信があるんですが、今回はここまでが精一杯でした。毎回ネットで完結しないでそろそろ関係者に当たれよ、という声が聞こえてきそうなので現地に行ってきましたよ。
現地調査
アイシンコムセンターは企業紹介、歴史展示、製品紹介をしている施設です。刈谷駅から徒歩15分。ここならトヨタ家庭用機器の展示もあるでしょう。
ここではTOYOTAブランド家電の成立ちに触れていますが、1967年以降はシャープのOEMもトヨタ家庭用機器として扱っていたのでしょう。
展示から得られた情報はここまでですが、コントローラーの現物を持参したので受付で質問をし、後日回答を頂きました。しかしながら2013年まで販売網はあったものの、現在は資料もなく当時を覚えている人も残っていないとの事。
消化不良な調査でしたが、結果が出ないのは想定内。おもちゃ屋探索と同じく何も出ないのが普通の精神でやっています。ただ、調べた結果何もなかったというのは重要で、可能性を1つ1つ潰せばいつか発見に繋がると思っています。今のところ可能性を潰すというよりは暇を潰す遊びみたいな感じになってますが(もっと調査せねば
とはいえこれを読んでくださってる皆さんには申し訳ないので、ヤフオクで見つけたトヨタのテレビを貼っておきます。

TOYOTAのロゴ、アイシン精機、トヨタ家庭用機器、キーワード全部乗せ!
おそらくシャープのポータブルカラーテレビ CT-6003 のOEMでしょう。1982年グッドデザイン賞を受賞した製品です。
とまあここまで調べて、トヨタ家庭用機器(アイシン精機)がシャープテレビのOEMをTOYOTAブランドで販売していたのは間違いないでしょう。82年製の商品が見つかったので、トヨタ家庭用機器が83年製ファミコンテレビC1のOEMを扱っていてもおかしくはないという事になります。
TOYOTAロゴが冠されたファミコンテレビ・・・有るかもと思うとかなりワクワクしませんか? このコントローラーはそんな夢を見させてくれる代物です。愛知まで行って真夏のクソ暑い中歩いて何も収穫はありませんでしたが、ロマンを求めて動き回るのは結構楽しかったりします^^
12/24 追記
シャープにも問い合わせましたが、そこまで古い情報は残っていないとの事。残念